器具田研究所  
お知らせ
【震災被災中】
視覚バリアフリー→携帯・音声読み上げ端末用サイトへ…

メニュー
+ ひと工夫
+ コラボレーション
+ プロダクト
+ ボランタリーパワー
+ メディア露出

器具田研究所について
研究・取材依頼・協力のお申し出・売り込み・見積依頼・お問い合わせもこちら→研究所の概要と連絡先を見る…




ツークリックアンケート
将来、器具田研究所を利用するとしたら?
 
顧問契約
OEM製品を小売でご購入
市販製品解析・評価
製品試作
製品企画(ライセンス)
エンドースメント契約
文章・メディア利用
結果

since 1996

 3537903 アクセス目

 1 人がオンライン


スタッフ近況

このサイトのニュースはRSSで読むこともできます。
http://www.kiguda.net/CMS/data/newsja.xml


ヒントを読み取ろう - 書込者 : 器具田こする 2007/05/04 : 15:26

PolynesiWaves

いつも通り、ホールのチューニング作業続く。ポリネシアンとエネマグラの相性は悪くない。コンセプトに共通点が多いもんな。

ぺあマガジン2007年6月号発売。女児ヶ丘がカラーページに載ってて笑った。URLくらい付けとけばイイノニ。

女児ヶ丘は、少女愛サイトにしては撮影地を隠さないつーか、公営住宅マニアでもあるらしいので、潔いわけですよ。たとえば背負い背負われて歩みゆく幼女福岡県福岡市中央区鳥飼2丁目1−2のリボリ前で撮影されてることがハッキリ見え、別角度からの写真がいろいろ見つかったりして、自販機の位置が変わってたり撤去されてたりしてんのねーとかまあどうでもいいんですが。ストーカーって怖いぜ?

ちなみに知り合いがその裏手に住んでたりするから困る。

「V&Aポリネシアン」発表 - 書込者 : 器具田こする 2007/04/21 : 15:55

本日4月21日、ラブドールメーカ木偶の坊さまから、器具田研究所のホールデザインサービスPolynesiWavesを採用した新型ホール「まったり系オナホール V&Aポリネシアン」が発表されました。
発売は2007年5月中旬とのこと。

器具田研では、開発コードAgilePeach (PolynesiWaves aP)として概念設計・原型製作・パッケージディレクションを担当しています。いろいろな人とのコラボがあってポリネシアンの企画が実現しました。最大手のホール業者さんや障碍者NPOさん…。
みんなが長時間楽しめるユニバーサルなホールになればイイナ、と。

人形専門誌アイドロイド・プチの読者さまには、「某等身大観賞用ドールにワンオフでアレした記事の、搭載されたアレを着脱可能なサイズに置き換えていろいろ仕込みを加えた」と思っていただければ想像がつくのでは。
「V&Aポリネシアン」の表面は一般向けに、オトナ仕様としました。

PolynesiWavesを採用したことで、市販品では今までにあり得なかった異様な構造。ワインディングでもバンピーインナーでもない優しさを感じられます。

ビジュアルは公式発表をお待ちください。

水曜だからWednesday - 書込者 : 器具田こする 2007/04/16 : 02:26

むふー。ノート型Mac導入しましたです。結局ModBook買えませんでした。ある意味仕方なくPowerBook。ヒンジが折れて特殊形状のMacMiniに成り下がるまでコレで。

導入の理由は、外で仕事せざるを得ない状況とかですね。目的地も不明なまま振り回されるおそれが出てきて。仕事だったらそんなこと受けませんけどね。

試しに取引先まで持ってって使ってみましたが、バッテリーも2時間以上持つみたいで実用になるっぽい。

で、某取引先では、新たな味わいを創出するためのホールプロジェクトがスタート。これにより開発途中であったKhmae、Travolta、hOnorPants Revolutionを凍結。
新ホールの開発コードはWednesday。単にホールデザインサービスPolynesiWavesを利用するだけでなく、コンセプト設計から素材設計まで一貫し、サンプル生産にもっていく統合ソリューションとなります。

言葉で説明するより、まず入れてみないと伝わらないしな。入れなくても器具田とツーカーでわかりあえるヒトなんて、相当イカレてますよな(ホメ言葉)。

現在はコンセプトラフ原型をこねています。

モノ以外の大切なこと。 - 書込者 : 器具田こする 2007/04/07 : 11:12

カバン新調しました。パーツ原型とか軟質素材とか不定形なものを入れることが多く、デジカメも入れるので対衝撃性も必要ってことで、選ぶのに手間取った。機能を重視すると見た目がヲタっぽくなるのはどういうことなのか。
これでノートMacも持ち運べるように。いや持ってないですけど。

キャッチコピーとかいろいろ考え作業。曲解する可能性をつぶしつつ、短い言葉で。

ゴム素材が泥状に… - 書込者 : 器具田こする 2007/04/04 : 11:50

ネットで特許文献を見て追試して失敗してガセじゃねーのとか思ったりする日々。本日水曜会。ドール用素材合成試作いくつか。

ところで事務所のコンピュータが減価償却終了してますが、乗り換えようにもレガシー機器が多すぎて対応できる新機種が見当たらないという状態。替えるのではなく買い足しでしか対応できない。既存マシンがどんどんブリッジ化していく。デスクトップ機が巨大なブリッジに。

まるたんの人からWin機買えとかゆわれてるんですが、ハードだけあってもアプリケーソン買い足しする余裕もないのでWin機にしてもメリットないしなー。あと、ノート型はヒンジ断線でひどい目に遭ってるのでヒンジの存在そのものが許せん。携帯もストレート型しか使わん。
てーことで、ポータブル機でヒンジのないMacとなるとModBookの他に何か選択肢ありますか(ありません)。そゆ面でSmartCaddieの盛り下がり様を見てOrigami陣営もうらやましくなくなっちゃった。せっかくのタブレットPCにスライドキーボード付けちゃったりして軟弱になっていくのよ……W-ZERO3とかも。そんな考え方するのは少数派なんですかねえ。多数決で決めたら多数派が勝つのは当たり前なんですよ。ワタシもマイノリティの味方ですんでな。

Start前10 前ページ [ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ] 10 次ページ次End

検索










^ トップ ^

器具田研の制作関与商品&私的おすすめアイテム



[VALID RSS!]


  GuppY v4.5.14 で動作しています。 (C) 2004-2005 - CeCILL フリーライセンス